早稲田大学 浜田道昭研究室
(バイオインフォマティクス研究室)
Waseda University, Hamada Laboratory
(Bioinformatics Laboratory)
情報科学で生命・医学・薬学研究にブレイクスルーを / Breakthroughs in biology, medicine, and pharmacology with information science
当研究室の研究領域は、「バイオインフォマティクス(生命情報科学/生物情報科学)」です.これは,情報科学,確率統計,物理,数学,化学等を駆使して生物学・生命科学の諸問題を解決しようとする学際的な学問領域です.近年,超高速シーケンサーなどの実験・測定機器の著しい進歩により,ゲノム(遺伝子)・エピゲノム(ゲノムやヒストンタンパクの修飾)・ヌクレオーム(細胞核全体)・トランスクリプトーム(転写産物全体)・エピトランスクリプトーム(RNA修飾全体)・プロテオーム(タンパク質全体)・メタボローム(代謝物全体)・インタラクトーム(生体分子間の相互作用)等の大量の生物ビッグデータが蓄積しており,これらのデータから新しい生命科学の発見を行う「データ駆動型生命科学」が主流となっています.そのため,バイオインフォマティクス無しでは生物学・生命科学を語ることの出来ない時代が訪れています.加えて,バイオインフォマティクスはRNA医薬などの次世代の創薬や医療にも多大な寄与をもたらすことが期待されています.
Our research focus is on bioinformatics, an interdisciplinary field that uses techniques from computer science, probability, statistics, physics, mathematics, chemistry, and more to address a variety of problems in biology and life sciences. In recent years, the proliferation of advanced experimental and measurement devices, such as new-generation sequencers (NGS), has led to the accumulation of huge biological data, including genomes, epigenomes, nucleomes, transcriptomes, proteomes, metabolomes, interactomes, and so on. The data-driven approach to life sciences, which seeks to gain new biological insights from these data, has become mainstream in biology, making it impossible to discuss this field without considering bioinformatics.
当研究室では,この先長い間利用が見込まれるバイオインフォマティクスの理論・アルゴリズム・ツールの開発を目指しています.また,開発したツールや世の中にすでにあるツールを用いて、生命科学のブレイクスルーとなるような生物学的知見の発見を目標としています.そのため、情報系だけでなく実験系のラボとも積極的に共同研究を行っております.バイオインフォマティクスは現在発展中の分野になります.他の分野に比べますと最先端の研究を行うまでの道のりは少なくて済みます.「理論が好きな方」,「生物学が好きな方」,「実装(プログラミング)の好きな方」,「データ解析が好きな方」,「機械学習・データマイニング・人工知能が好きな方」,「シミュレーションが好きな方」,「数学」が好きな方など様々な興味を持つ人が活躍できる場があります。学生およびポスドクの皆さま,ぜひ当研究室で一緒にバイオインフォマティクスの研究を行いましょう!!!!
Our laboratory is dedicated to the development of enduring bioinformatics theory, algorithms, and tools, and to the discovery of groundbreaking biological knowledge using both our own tools and those available worldwide. We actively engage in collaborative research with both informatics and experimental laboratories, and welcome inquiries about collaborative research opportunities. Bioinformatics is a rapidly evolving field, and those with interests in theory, biology, implementation, data analysis, machine learning, data mining, artificial intelligence, simulation, and mathematics have the potential to make significant contributions to the field. We invite you to join us in our bioinformatics research efforts.
※ 研究員(フルタイム)・研究助手(フルタイム)・研究補助員(非常勤)などのポストにご興味がある方は連絡を下さい./ Please contact us if you are interested in becoming a researcher, research assistant or secretary.
当研究室に関してさらに詳しく知りたい方は以下をご覧ください
浜田研では以下の学生・研究員を募集しています.希望により,科研費などの公的研究資金のプロジェクト,医学部などとの共同研究プロジェクトに参画も可能です.また,博士後期課程進学を検討している学生も絶賛募集中です(この分野は博士の人材が不足しています)[⇒詳細はこちら]
生命医科学研究に寄与をする基盤情報技術の研究開発
オミクスデータ(生物ビッグデータ)を活用した生物学,医薬学研究
浜田研を志望する学生向けのコンテンツ
研究室主宰者(PI)については [⇒浜田道昭教授の個人ページ / 履歴書]
浜田研公式Twitter: @hamada_lab / 浜田研論文紹介Twitter: @hamadalab_jc
浜田研主催の講演会について[⇒講演会のページ]
日本医科大学とも連携を行っています(客員教員2名が在籍)
Achievementにプレプリント1件を追加しました(2024/8/29)
Achievementに研究発表1件を追加しました(2024/8/1)
Achievementにプレプリント2件を追加しました(2024/7/14)
Achievementに研究発表7件を追加しました(2024/7/4)
M2 外尾航季さん・須賀幹太さんが情報処理推進機構の2024年度未踏IT人材発掘・育成事業に採択されました(2024/6/8)
Achievementにプレプリント1件を追加しました(2024/5/23)
Achievementに学術論文1件を追加しました(2024/5/15)
Achievementにプレプリント1件と受賞1件を追加しました(2024/5/12)
Achievementに学術論文1件と研究発表1件を追加しました(2024/4/16)
Achievement に学術論文2件と研究発表1件を追加しました(2024/3/25)
Achievement に学術論文1件を追加しました(2024/3/16)
B4 荻野祥平さんが全日本学生柔道形で準優勝しました (2024/3/16)
Achievement に研究発表1件を追加しました(2024/2/27)
以前のニュース / Previous News